去る12月16日、今年の楽団活動の締めくくりとして、吹き納めを行ないました。
全団員7人と、飛び入りで参加してくださったホルンさん1名とでの演奏。
団員の1人が自ら編曲し、一人一人のためにパート譜まで起こしてくれたた「アルヴェマー序曲」、吹き応えがありました。また楽譜棚にある、それぞれが吹いてみたかった曲を初見ながらも吹いてみて、今年の練習を終えました。
今年は芸術緑丘高校さんや臼杵ウインドアンサンブルさんとのコラボや、クリスマス会でのアンサンブル形式の演奏会など、少ない人数で新しい演奏にも挑戦し、手応えも得ました。これをバネに、2023年もいろいろ取り組んで行きます。
来年は、1月10日(火)が初練習となります。興味のある方、是非一度ご連絡ください。
それでは、皆様良いお年を!
0コメント