2021.12.29 08:22【12月21日】 2021年 吹き納め4月に活動を再開してから、あっという間でした。コロナに本当に邪魔されましたが、頑張って吹奏楽を続けてきた貴重な1年でした。21日は、今年最後の練習、せっかくなので、やりたかった曲にほぼ初見でチャレンジ!「響けユーフォニアム」でも使われた、コンクール課題曲の名曲「マーチ・スカイブルードリーム」吹奏楽をやる誰もが知ってる、憧れの曲「アフリカン・シンフォニー」演奏前に暖房不調、なぜかシベリアンな寒さの中で演奏あと、これも課題曲の古典的名曲「ポップスマーチ「すてきな日々」」も通しましたねさらにアンサンブルステージでは…パーカッション2人の息のあった演奏 「ルパン3世」金管10人がそれぞれ印象的な猫になった 「Another Cat Kraken 「もう一匹...
2021.12.18 07:4312月15日 法人会城東ブロック様 研修会お久しぶりです!12月15日(水)18時30分より、法人会城東ブロック様の研修会にて、演奏を披露させていただきました。2020年1月以来と約2年ぶり、コロナ後では初めての依頼演奏。2年ぶりに懐かしい白いジャケットを着て、臨みました。曲目 ① 紅蓮華 鬼滅の刃の主題歌でおなじみ。昨年からヒットと言えば、これ。② なごり雪 かぐや姫、イルカ。2002年映画「なごり雪」でもはやご当地ソング③ 恋人たちのクリスマス 1994年マライアキャリー。当時クリスマスソングを出すのは「落ち目の歌手」だった中、絶頂期で陽気な彼女が歌って大ヒット!という時代を変えた曲④ 昭和アイドルコレクション 国生さゆりwithおニャン子クラブ、キャンディーズ、松本伊代、...