2022.12.31 07:25【12月16日】2022年 吹き納め去る12月16日、今年の楽団活動の締めくくりとして、吹き納めを行ないました。 全団員7人と、飛び入りで参加してくださったホルンさん1名とでの演奏。団員の1人が自ら編曲し、一人一人のためにパート譜まで起こしてくれたた「アルヴェマー序曲」、吹き応えがありました。また楽譜棚にある、それぞれが吹いてみたかった曲を初見ながらも吹いてみて、今年の練習を終えました。今年は芸術緑丘高校さんや臼杵ウインドアンサンブルさんとのコラボや、クリスマス会でのアンサンブル形式の演奏会など、少ない人数で新しい演奏にも挑戦し、手応えも得ました。これをバネに、2023年もいろいろ取り組んで行きます。来年は、1月10日(火)が初練習となります。興味のある方、是非一度ご連絡ください。それで...
2022.12.31 02:35【12月14日】法人会城東ブロック様研修会にて 演奏させて頂きました。12月14日(水)18時30分より、あけのアクロスホールにて開催されました、法人会城東ブロック様の研修会にて、演奏を披露させていただきました。昨年のコロナ禍で演奏会が少ない中、お声かけいただき、一生懸命演奏させていただきましたところ、是非来年も!とリクエストいただき、昨年に続いての2回目の演奏の機会をいただきました。本当に嬉しい限りです。ありがとうございました。曲目 ①ウインターワンダーランド②枯葉③ジャパニーズグラフティⅤ 日本レコード大賞 栄光の昭和50年代④マイウェイ⑤サウスランパードストリートパレード⑥恋人たちのクリスマス ⑦恋するフォーチュンクッキー素晴らしいお客様の前で、アンコールまでいただき、とても感激いたしました!法人会...
2022.12.31 02:12【12月11日】大分県母子寡婦福祉連合会様 クリスマス会で演奏させていただきました12月11日、大分県総合社会福祉会館にて、大分県母子寡婦福祉連合会様主催のクリスマス会が開催されました。当楽団もお声かけ頂き、演奏させていただきました。今の活動メンバー7人(+賛助さん1名)での演奏は初めてでしたが、「折角の機会、皆で音を持ち合い、またパーカッションは手すきのメンバーでやっていこう」と前向きに取り組み、演奏しました。 アンサンブル形式ですが、パーカッションはありったけの小物にグロッケン、そして新たにカホンも。さらにバスクラも登場。曲はクリスマスマスソング、ウインターソング、ジブリ、マツケン、鬼滅、そして楽器紹介もいれて、持てるものは全て投入しました♪初めての形でしたが、お客様も、演奏した私たちも楽しむことができました。貴重な機会とお土産...
2022.12.04 06:09【11月23日(水)】軽費老人ホーム 白寿苑様 開苑40周年記念演奏会の録画収録をいたしました今年で開苑40周年を迎えた、大分市下郡の軽費老人ホーム白寿苑様から演奏の機会を頂き、祝賀演奏会を開催いたしました。残念ながら白寿苑の皆様へは、録画によりご披露することとなりましたが、日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区のコミュニケーションセンター中ホールにて、録画致しました。
2022.12.04 05:57【11月20日(日) 】日岡小学校150周年記念式典にて演奏いたしました!明治5年(1872年)の開校から、今年で創立150周年を迎えた、大分市の日岡小学校。今回、当団はその記念式典で演奏させていただき、さらに、最後の締めくくりの校歌斉唱時の演奏も勤めさせていただきました。指揮は、11月6日のあけのアクロスでのジョイントコンサートに引き続き、髙橋修二先生が勤めて下さいました。今回の曲目は以下の6曲、そして日岡小学校の校歌です【演奏曲目】①英雄の証 ~「モンスターハンター」より② I LOVE…③ トロンボナンザ④サザエさんアラカルト⑤ ジャパニーズ・グラフィティーV 日本レコード大賞、栄光の昭和50年代■アンコール ⑥サウスランパードストリートパレード校区の文化祭であり、年齢層も幅広いことから、いろい...